地域一番の中古車販売店を創造するブログ「ネット集客増強研究会」

入りやすい車屋、入りにくい車屋、その違いとは?

2019.08.30

[`evernote` not found]
GREE にシェア

入りやすい車屋、入りにくい車屋、その違いとは?入りやすい車屋、入りにくい車屋、その違い

そうですね。物理的な入りやすさと
心理的な入りやすさ、この2つの面から
考えるとわかりやすいのではないでしょうか

物理的な入りやすさというのは例えば
東西に走る幹線道路沿いにお店があって
間に中央分離帯があってその道路が
Uターン禁止であった場合、店のある
逆車線からは入りにくいとか
あるいは駐車場の広さとか
そういったことですね

ここ10年くらいのコンビニはそういった
物理的要件を出店基準として相当
重要視しているように思います。

その他、店づくりにおいてもこれだけは
決定的に入りやすさを左右してしまうだろうな
って思える物理的要件というのがありますが
店舗の立地だったり作り方というのは
一度、出来上がってしまえば簡単に変更する
ことは困難なのでしっかり学習するしか
ないですね

ただすべての経営者が物理的要件に詳しいわけでは
ないので、当然、後から気が付くケースも
多いわけで、その場合、入りにくさを緩和して
少しでも入りやすくする店にする方法は
ないわけではないです。

実際、この方法である会員さんは閑古鳥が
鳴いていたお店を半年程度で社員を3名増やすところまで
持っていった事例もあります。

心理的な入りやすさというのは代表的な例では
今ならWEBのレビューであったり口コミであったり
するわけですが当然対策は必要ですがウエイトとしては
まだ物理的な対策の方がウエイトは大きいと考えています。

ただ、ではやらなくていいということではなく当然
対策は取らなくてはならないわけで、その重要性は
皆さん感じてらっしゃると思いますが、じゃあ
具体的に何をどうする?ということになると
はて?というようになる方がほとんどではないでしょうか。

最も強いのは紹介ということですがこれも待っていて
勝手に紹介が出るという件数はしれているわけですから
なんらかの対策を取っていくわけですがこれなんかも
具体的方法となると、はて?というケースが多いかも
しれないですね。

入りやすい店づくりという事になると
1、物理的な対策ですでに店を作っていて入りにくい
と感じる場合は後からできる対策を取る
2、心理的な対策を具体策をもって行う

この順番ですがどちらも何をどうするか?という
具体策がなければ動けないということですね

中古車販売店の売り上げが飛躍的に伸びるメルマガ

このメルマガでは以下の事がわかります

  • お客さんが頼むから売って下さいと言わせる方法
  • 中古車販売店のネット集客方法
  • 会社を社員に任せて自動操縦する方法
  • 成約率を飛躍的に伸ばす○○シリーズという方法
  • 当社が世帯数シェア19%を確保した最強囲い込み手法

いますぐ下記よりお申し込み下さい!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

無料メルマガ配信中
中古車販売店の売上が飛躍的に伸びる門外不出のノウハウを公開中
中古車が売れなくて困っている経営者へ  中古車の在庫を30%減らし、売上を150%にする方法

アーカイブ

カテゴリー